nobuの日記D

広島発のカメラとの戯れを語る日記です。 元Nokia E90マイスター。Nikon沼 (D810 & Dfカスタム) と銀塩カメラ沼 (Nikon F2 Titan) にハマってます。

路面電車のある風景(その16)

中古カメラ店「オーロラカメラ」の店先から撮りました。ショーウインドウ内に見かけたミノルタX-7への妄想で頭の中が一杯になってしまったからでしょうか? 図鑑写真を量産してしまいました (^^;
5100形 (5109号 --- 2008年竣工)
カープのラッピング電車、遭遇したのは二度目です。漸くカメラに収められました (^^

D810 & AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 絞り優先AE(70mm、F8、1/3,200秒、0.0EV)/ISO640/晴天/ピクチャーコントロール : スタンダード
5100形 (5107号 --- 2007年竣工)
アンジュヴィオレ広島のラッピング電車。広島をホームタウンとする女子サッカーチームの存在を知りました。

D810 & AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 絞り優先AE(70mm、F8、1/1,600秒、0.0EV)/ISO640/晴天日陰/ピクチャーコントロール : スタンダード
街中での広電撮影は初めてでした。ロケハンに加えて 撮影のコツも掴めてきたような気がします。

    • ピント合せは 置きピンよりも AF-Cの3D-トラッキングを使っての連写の方が楽チン。
    • ビルの日陰が結構多いので、順光以外にも気を配らねばなりません。とりあえず、アクティブD-ライティングはオートに設定。
    • 動いている電車は広電といえども 眼の前を通るから速いです。シャッタースピードは1/1,500〜1/2,000秒まで上げました。
    • 手持ち撮影になりますが、D810にはミラーショックが無いから手ブレの心配はありません。
    • 殆どが24-70mmのテレ端で撮影。それならば、70-200mmの方を使うべきなのかなぁ。小網町の電停では 100mm程度の中望遠が欲しかった。
    • 特に 構図決めが難しいですねぇ。
      • 撮影ポイントがある様で少ないです。その撮影ポイントを見つけるところも楽しいことに気づきました。
      • 電車の手前に車が入って失敗するケースが多いです。電車専用信号のあるところか、交通量の少ない場所がベター。
      • 図鑑写真ばかりではオモシロくないので 風景と組み合わせようとすると 要らない情報も入ってくるから 構図がなかなか定まらないですねw
    • 電車を待っている内に機材の重さが腰に来ましたww

written by iHatenaSync